2017 年 8 月 4 日
潜在ニーズの掘り起こし〜

先日、電車内広告でこんなのを発見〜‼️
おはようございまする〜
全く暑い今日この頃ですね〜
唯一無二の接客コンサル
人財育成
『魔法の接客術』アドバイザー
スーパー営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。
まー、この季節って、言っても始まりませんか、暑いっすね〜😵
そんな中、私は長袖のシャツを身にまとっているのですが…
何故か⁈
私の場合…
その昔、百貨店勤務が長かったコトに始まります。
その頃のデパートと言えば、冷房がガンガンかかっていて、店内にずーっといるとメチャクチャ寒かったでっす〜
クールビズも叫ばれないので、ジュエリーの売り場はもちろん上着を着用…
で、半袖シャツだと、ジャケットの袖部分が肌にまとわり付き、気持ちも良くないので長袖のシャツが当たり前に〜
そうしていると、休みの日などに半袖を着て出掛けると手から身体が冷えてしまう感覚になったのです。
皆さんは、この季節は半袖ですよね⁈
で、どうしても、男性にしても女性にしましてもズボンやスカートの丈も短くなりがちじゃないですか〜⁉️
特に普段着だと…
で、そんな時にこんな広告を見ると…

そうそう、そうなのよね〜
ってばかりに〜
ほらほら、気になってきませんか〜⁉️
こう言った場合、その時点では本来そこがお悩みではないが、どこかを刺激されると、スイッチを押された様に気になり始めたりする。
この場合だと、ひじとひざ!
つまり、お悩みが顕在化してるのではなくて、お悩みが潜在化にとどまっているケースって結構あったりします〜
そして、潜在化のお悩みがその悩みの根本原因だったりします〜
何が言いたいか⁉️
お客様のお悩みや欲するもの自体が、お客様がわかっていないケースもあるって言うコトです。
私が日頃取り組ませていただいております人財育成なんで、そのさえたるもので…
営業会社なら、何よりも欲しいものは、数字…売り上げでしょう〜^_−☆⁉️
そこで、会社は営業パーソンに武器を持たせるコトを考えるのです。
武器とは、売るモノのコトでっす〜)^o^(
でも、その大半は武器の使い方、つまりどうやったら売れるか⁈まで教えるコトはない…
スミマセン…現実はそうではないでしょうか〜⁉️
だから、ごく一部の営業センスのある方だけがその武器を使いこなしてスーパースターになってゆくのです。
それか、営業歴が長くガッチリ営業先を掴んでいる方とか〜が強くなる。
でも、その営業のスーパースター達は教えるコトとかマネジメントを苦手としているケースが非常に多い…と感じます。
(違っていたら、ごめんなさい〜)
だったら、どうすれば…⁈(≧∀≦)
と、あなたがなった場合…そのほとんどが自分で考えろ〜的になってしまいます…
いかがでしょうか〜⁈
では、何故⁈そうなるのでしょうか⁈
それは、売るノウハウがそもそもコンテンツ化出来ていない場合が多いと判断致します。
これまた、いかがでしょうか〜⁉️
それを打破する為の一つのヒントになれば〜と考えお書きしております〜
感謝。