2017 年 8 月 16 日
体感型マーケットとは⁈

体感型マーケットって、なかなかのモノですよ〜(#^.^#)
おはようございまする〜
今日の朝も品川から…
唯一無二の接客コンサル
人財育成
『魔法の接客術』アドバイザー
スーパー営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。
今まで、お盆という期間にあまり動いたコトがなかった…というより、それを避けて動いてきた…わけなんですが〜大汗
こうして、超満員の中を遊ぶと、色々見えてきたりします〜って…マーケッターの悲しいサガですかね…苦笑い〜
それにしても、品川アクアパーク、混んでました〜
我々は、プールに来たはずが雨で入れず、はたしてどうしたものか⁈の中、品川アクアパークにやって来ました〜
着いたのが、12時前…
以前にこちらには、二回伺ってますが…それとは段違いの混み具合でした〜
と、言いますのもこのテーマパークはほとんどが屋内ですので、昨日の様な雨や冷夏みたいな天候でも大丈夫。
&品川地区には、ホテルが多くそのお客様流れたのだと推測…何せ、プールに行けない状況、つまり、我々の様な家族やカップルは行くところがないのでっす〜(≧∇≦)
チケットを買う段から並ばされ、今度は園に入るのに並ばされる…これがお盆の洗礼ですので、致し方なしになります〜
たまのこんな経験も楽しむしかないのですね〜(
^∀^)
で、呼び物はナント言ってもイルカショー❣️
360度が観客席というアクアスタジアムという劇場?でイルカショーが楽しめます…コレが、なかなかのショー仕立てで楽しい^
^
今回は、関ジャニ∞と森永ハイチュウとのコラボ企画というコトで物凄い集客〜汗

イルカの躍動感やその跳躍力も半端なく楽しめます!

ショーの中の観客席に水しぶきを掛けるシーンがあるのですが…それが呼び物の一つになっている‼️
エエエエッ何それ⁈
その時は…
大・小なイルカが、観客席にとにかく水しぶきをかけまくるのである…
前例5列〜6列めまでは、ずぶ濡れになってそれを楽しむ〜
ってコトです!笑笑
ですから、もちろんカッパの着用、そして終了後タオルが配られます〜(^^)
その量、半端ない量で『掛けられる方もそれを楽しみ&観る方もそれを楽しむ。』
知らなくて、そこに座ったら…イヤイヤ考えたくないっすねー
最近、東京ディズニーランドでもUSJでもこの季節は、こんなアトラクションやって企画がある様ですね〜
コレって日本人が、楽しむコトを知った集大成なのかもしれない〜って考えました!
だって、知らずにそこに座ったらおおごとになるくらいの水量で掛けられるのです…
でも、コレが申し訳ない程度差の水しぶきでさたら、話題性も全くなく、逆にクレームになりますから〜笑笑
と、クレームにならない様に座った方に事前告知し対策を取らる〜
後は、演出をする方がなりきり、会場の一体感を作り上げれるか⁉️にかかってくるのですが、そこの部分にもショーアップの努力はなされています〜
ハイハイ、ここがポイントです!
❶中途半端なら呼び物にならない
❷一体感を作り上げる努力をしている
❸事前告知する
❹演出する方もなりきる
❺とにかく、楽しむ(#^.^#)
ただし、お休みの日は会場がとにかく満席になりますので心してお出掛け下さい!
でも、ディズニーランドの人気アトラクンとは違って、見応えのあるショーが20分間楽しめますので、価値は十分にある〜と思いますよ‼️
何にせよ、これからお客様を喜ばせるには、『体感型』って最重要だと考えます!
どんなアトラクションでも、ホテルでもレストランにせよ、洋食・日本食に問わず、そこに躊躇なくチャレンジするお店がお客様からの指示を集める〜と考えます。
そこで働くスタッフがお客様を喜ばせるコトに躊躇なくチャレンジ出来るか⁈がポイントですね〜(^^)
つまり…個人にフォーカスすると…サービス業はもちろん、どんな営業職でも『お客様を喜ばせるコト』に蓋をして、行動出来ない方はそれまでなのかもしれないですね〜(
^∀^)
そう言った意味でも、アクアパーク品川は完全無欠ですわ!
感謝。