月別: 2017年9月
-
2017 年 9 月 30 日
伝え切る力。その❷
この写真をみて…自分の姿勢の悪さを痛感します〜〜(^_^*)おはようございまする〜一気に秋が進んだ感じの横浜から唯一無二の接客コンサル人財育成『魔法の接客術』アドバイザースーパー営業サポーターモヒカン紳士生駒俊介でっす。横浜は、二日間、横浜をあけただけで、一気に秋が進ん感じですね〜(^^)で、その写真をみても…姿勢が悪いですね…汗特に、登壇のスタート時は気にしてるのですが終盤、熱が入ってくるとどうしても前のめりになってしまうのですね…恥。で、昨日の続きをお伝えしますね〜昨日のblogはコチラhttp://mohican.blog.jp/archives/72838108.html何人に伝え様が、基本、講演は始まってしまえば冷静には話せるのです。実際、それだけ練習もしますし、かなりパワポを見返します。ビビりですので、そうしないと不安だったりします〜笑笑27日の寝る前も、パワポの見返しを夜中の... -
2017 年 9 月 30 日
伝え切る力。その❶
昨日の研修講演のフィナーレは、こんな感じ〜☆おはようございまする〜いやはや…今日はちょっとキツいですなぁ〜笑笑唯一無二の接客コンサル人財育成『魔法の接客術』アドバイザースーパー営業サポーターモヒカン紳士生駒俊介でっす。イヤ〜ガーサス、今日の朝は辛いっすね〜(≧∀≦)一昨日から昨日にかけて、講演を3つ.しかも、松山→神戸→埼玉。時崎さんが、フェイスブックのコメントに書いてくれましたが…一日に二講演、しかもこれだけ離れた場所(兵庫県有馬温泉と埼玉県志木市)で…普通、やらないコトっすよ〜って…本当にそうなんですが…そう言う意味でも、唯一無二に突き進みたい!のですね〜笑笑特に、昨日の朝は、スタッフ600名に気付きを与え、新しい行動をしてもらう〜と言うコトにフォーカスさせていただきました〜最後のフィナーレの様子は、冒頭の写真そのものになります。朝の830〜このテンションで話されてどうなの⁈って言われ... -
2017 年 9 月 28 日
探求の価値を伝えるツール
名刺を新調致しました〜^_−☆おはようございまする〜今朝は、兵庫県・有馬温泉からになります〜唯一無二の接客コンサル人財育成『魔法の接客術』アドバイザースーパー営業サポーターモヒカン紳士生駒俊介でっす。昨晩遅く、松山から三ノ宮経由で、ここ有馬温泉に入りました〜有馬温泉グランドホテルさん私の母親の妹、つまり叔母がこのホテルが好きで、3回連れてきてもらった思い出の場所で、本日、登壇させていただけるコト…何故か、感慨深いものがございます〜^_^感謝の気持ちで一杯です。で、今日の本題ですね〜何故⁈名刺を新調したか⁉️って…もし、あなたが価値の伝え方に興味があったり、お悩みがあるなら読み進めていただきたい〜特に、個人で活動されている方中小企業にお勤めの方又、部署・部門別で名刺作成が出来る方々…必見でっす〜^_−☆私の理由…『それは、今、現在のやっている仕事・やりたい仕事・出来る仕事を名刺をお渡しした方... -
2017 年 9 月 28 日
一年の売り上げを二日で作る会社!
一昨日、お伺いしたお店でっす〜^_^おはようございまする〜残暑の気配の横浜から…唯一無二の接客コンサル人財育成『魔法の接客術』アドバイザースーパー営業サポーターモヒカン紳士生駒俊介でっす。一昨日は、午後に時間をみつけて、こんなお店に伺ってまいりました〜^_−☆鞄工房山本さんの銀座店。鞄工房山本さんは奈良に本社と工房を持つ会社です。お店は、奈良と表参道、そして一昨日お伺いさせていただいた銀座の三店舗です。『生駒さん、ランドセルとは気が早すぎるのではないですか〜⁉️』って言われそうですが、何を隠そうこの山本さんランドセル専門の工房なのです。そんな鞄屋さんあるの〜って…私も恥ずかしながら…この9月12日に奈良での講演に登壇させていただいた際に、こちらの山本さんのスタッフの方が来られていて初めて知った会社なのです。その後、ホームページを見させていただき、めちゃくちゃポリシー・ビジョンがはっきりした... -
2017 年 9 月 28 日
面接の極意とは…⁈^_−☆
我が友、広田君に告ぐ…おはようございまする〜今日も秋晴れ、ファイテンぐー^_−☆唯一無二の接客コンサル人財育成『魔法の接客術』アドバイザースーパー営業サポーターモヒカン紳士生駒俊介でっす。昨日、我が母校・大阪桃山学院高校の同級生の広田君より突然のメッセージが入りました。詳しい内容はさておきまして、その広田へ応援の意味を込めまして、今日はblogを書かせていただきます。先ず、私の人生をみてもそうですが…その時判断が正解だったか⁇なんて、後の後でしかわからないものですよね⁉️誰しも、その時の自分の正解を追い求めるものでっす〜^_^で、一年前の自分の思う通りにコトが運んだとしたら…本当にラッキーですが、そうは問屋が卸さないです〜涙〜いかがでしょうか〜⁇この私…正直、一年前から今の自分を予測なんて全く不可能だったでしょう…でも、これだけは言えています。今を精一杯生きて、価値を伝える最大限の努力は欠...