2017 年 10 月 7 日
いただいた葉書に感動した❣️

イヤ〜嬉しいですね!昨日、こんなお葉書を頂戴致しました!
おはようございまする〜
生駒俊介・秋の陣も終え、少しだけゆっくりと仕事ができます。
唯一無二の接客コンサル
人財育成
『魔法の接客術』アドバイザー
スーパー営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。
8月の末から続いてました、生駒俊介・秋の陣も昨日でひと段落…よくぞ、最後の最後までやり通せた!と、たまの自身への労いの言葉をかけてやりました〜笑笑
その間、移動距離も相当でしたし、講演数だけでなく、伝えたコンテンツも様々…ご依頼いただけましたコト、本当に感謝する次第です。
で、先般、埼玉県志木市商工会様で講演させていただきました。
多分、商工会様の講演では異例のちょっとだけスパルタ式でお話させていただいたのですが…
色んな職種、又、ポジションの方々にお集まりいただきました。
私の仕事の流儀と致しまして、お集まりいただく人数に関係なく『伝えるべきコンテンツをシッカリ伝える』しかも、圧倒的な伝え方で〜です。
いつも申しますが、価値は伝えたい相手に伝わってこそ価値です。
そんな中、昨日、戻りましたら…
その時の受講者のお一人からお葉書が届きました〜
こんな文面です。
先日、志木商工会にてセミナーに参加させて頂きました〜〜〜〜です。大変、お忙しいスケジュールの中、最後まで情熱的な先生の姿を見て、とても感動いたしました。
セミナーの内容も実例が多く、すぐ現場にも使える事でしたし、マーケティングも分かりやすく流れが出来ていて、やらなければならない事がより明確になりました。
エネルギーをもらい、私のモチベーションも上がって感謝です。
ありがとうございました。
お忙しいので先生、お体にはお気を付けてお過ごし下さいませ^_^
って、こちらこそメチャクチャ嬉しいではないですか〜❣️
こんなお葉書を頂戴出来るコト、そうそうございませんし、私の伝えよう〜としている事がよ〜くわかっていただいている〜ってことでしょうから!
キーワードは
情熱的とが感動
すぐ現場にも使える事
エネルギー
モチベーション
この様なご意見を頂戴出来て、こちらこそ、嬉しい限りです。
僕がお伝えしたコトの方向性が間違って
いないコトの証しですし、ご評価いただきけたコトも最高に嬉しいですね(☝︎
՞ਊ
՞)☝︎
最後に、このお葉書が、手書きなのもそれを後押ししていますよね〜⁉️
コレって、正に伝えようとする気持ちの表れなのかも…なんて考えました〜
面白いですね〜
ここ最近と言えば、どちらかと言えばAIを含めたデジタルなコトが主流なのでしょうが、そんな中、手書きで送られてきたコトこそが、本日、私が伝えたい!コトです。
『面倒臭い』
『面倒臭い』コトをする
そんな仕事や行動に価値を感じます。
他社、他人から見た時に出来ないコトをしてこそ、価値が上がります。
○○様へ
この度は、ご丁寧にこの様な葉書、お送りいただきましてありがとうございます。
又、身に余るありがたきお言葉・ご評価、感謝申し上げます。
登壇させていただいた時は、常に全力でお話させていただくのが、私の仕事の流儀でございます。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
又、お会いしたく存じます。
ありがとうございます。
生駒俊介
うーん、この場をお借りして、ご返事をお知らせさせていただきました〜
感謝。