月別: 2017年10月
-
2017 年 10 月 18 日
いやいや、本当にわからないのです…^^
悩ましい時がやってきた…(^_^)おはようございまする〜これから松山にまいります〜唯一無二無二の接客コンサル人財育成『魔法の接客術』アドバイザースーパー営業サポーターモヒカン紳士生駒俊介でっす。10月22日は、衆議院議員選挙ですね⁈選挙は、毎回、必ず投票させていただきます!まー、私は日本国民であり有権者と言われる存在です。ですから、これは、私が唯一国に物申せるコトの行動である。と思うからです。だから、あなたも絶対的に選挙に行って一票を投じていただきたいのです!こんなページで選挙のコトを語るのは、タブーなんでしょうが…それにしても、そもそも論ですが、今、何故⁈解散総選挙なのだろうか…⁉️これって、そのほとんどの国民が思っているコトなのではないだろうか⁈思いおこせば…夏前位に、誰かが秋に解散あるかも…的な発言をした時、あの安部首相は『今はそんなコトを考えていない』と完全否定した。私もそう感じた... -
2017 年 10 月 18 日
サイゼリヤ、復活‼️その⑵
ツルツル屋さん、第二弾ざんす〜(^^)おはようございまする〜昨日も一日中冷たい雨でしたね〜唯一無二の接客コンサル人財育成『魔法の接客術』アドバイザースーパー営業サポーターモヒカン紳士生駒俊介でっす。早々に、高校の同級生の広田氏が昨日のランチにツルツル屋さんに行ったそうな…フェイスブックにアップしてくれてました…そのツルツル屋さんコトサイゼリヤについての第二弾になります〜昨日のblogはコチラhttp://mohican.blog.jp/archives/73121327.htmlで、昨日のblogでも触れたのですが…サイゼリヤの場合、昼間のランチではその良さはなかなか発見出来ないかと…何故なら、どうしてもランチだと決して美味しいとは言えないランチセット的なメニューをオーダーしてしまうからでっす〜(^ω^)でも、サイゼリヤ復活!それは、夜の営業にも力を入れているからだと私は考えます。夜の営業... -
2017 年 10 月 18 日
サイゼリヤ、復活‼️その⑴
ここのところ、娘のお気に入りになりました〜(^ω^)サイゼリヤおはようございまする〜秋の長雨ですね…唯一無二の接客コンサル人財育成『魔法の接客術』アドバイザースーパー営業サポーターモヒカン紳士生駒俊介でっす。昔、この銘柄の株を買って、ほとんど塩漬け状態だった銘柄が、ここのところ活況、話題を集めている…サイゼリヤご存知、かなり前に一度注目を集めた最安イタリアンファミリーレストラン。そのスタートは、千葉県市川市であることはご存知だろうか…⁉️その頃、私は市川市のはずれに住んでいて、地元に愛されるお値打ちイタリアンレストランなのと深夜営業をしている店として初めて知ったのです。前身は洋食屋だったみたい…これは、有名な話だが、現在会長を務める正垣さんが、東京理科大の学生時代のアルバイトしていた洋食屋がサイゼリヤのスタート。そのお店を任される様になり、一度は火事を起こしてしまった原体験はあるものの『こ... -
2017 年 10 月 18 日
知育パズルから考える…その❸
プリンちゃんが知育パズルを片す時〜おはようございまする〜昨日は、思ったほど気温が上がらず…唯一無二の接客コンサル人財育成『魔法の接客術』アドバイザースーパー営業サポーターモヒカン紳士生駒俊介でっす。知育パズルから考える三部作もこれで、ラストになります〜一昨日http://mohican.blog.jp/archives/73027614.html昨日http://mohican.blog.jp/archives/73044637.html我が娘とそのパズルを楽しんだ後のコトなんです。こんな感じで、ジップロックの様なビニール製の袋にパズルの駒を入れて片付けるのです。そのビニール製の袋が、それらのコマを入れるのに丁度すぎる大きさなのです。そうなると、入れ方といいますか…順番心得みたいなモノが必要になってきますよね⁈心得って程でもないのですが…コツってやつですね〜笑笑で、こんな時に娘に言ってきか... -
2017 年 10 月 18 日
知育パズルから考える…その❷
ふー、当家の長女、プリンちゃん(ニックネーム)ざんす^_−☆おはようございまする〜昨日は昨日で、汗ばむ陽気でしたね…唯一無二の接客コンサル人財育成『魔法の接客術』アドバイザースーパー営業サポーターモヒカン紳士生駒俊介でっす。昨日同様日程、知育パズルから考えたコトをお書きしますね〜昨日のblogはコチラから…http://mohican.blog.jp/archives/73027614.htmlパズル遊びをしていても〜〜何せ、当家のプリンちゃん…まだ4歳に満たない子供ですので、集中力が続かないコトも多いのです…(^ω^)例えば、夕食を一緒にしていても途中で遊んだり、私に『ギューして❣️』と言ってきたり、はたまた、『お父さん、食べさせて〜‼️』と言ってきたりで、なかなか最後まで行き着かないのですが…こうやって、パズルを一緒にしていても同じで…途中で集中力が切れたりします〜その時の対処法…コレ...