2017 年 11 月 5 日
では、では、仕事の在り方の考え方って…その③

今日のblogの気持ちを表したワンショット‼️
おはようございまする〜
今日も横浜は、秋晴れの様ざんす〜
唯一無二の接客コンサル
人財育成
『魔法の接客術』アドバイザー
スーパー営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。
久しぶりの秋晴れの三連休〜
いかがお過ごしですか⁉️
当方は、昨日はほぼほぼ一日お仕事に励み…本日は、月一のお墓詣りに伺ってから〜の子、供と戯れますわ〜笑笑
まー先日、楽しくディズニーシーに行ったりしてますので〜^_−☆
連休の中日に、このblogにアクセスいただきまして、多大に感謝申し上げます‼️
で、仕事の在り方の考え方について…
一昨日は、
やれそうなコト
一昨日のblogはコチラ
http://mohican.blog.jp/archives/73434297.html
昨日は、
やりたいコト
昨日のblogはコチラ
https://www.facebook.com/events/1578276848906377/?ti=icl
について、お話させていただきました〜^_−☆
で、最終的にここに行くつくのか⁉️と…
それが…
やるべきコト
です。
私もその時、考えたのです。
やれそうなコトは、コレ
やりたいコトは、コレ
そして…
俺のやるべきコトって〜となった時に、今の仕事しかない!
と、感じたのです。
自分が、培ってきた特殊なノウハウやら独特な思考や手法を体系化、つまりコンテンツ化して伝えるコト
これしかない^
^
コレって、多くの方が知りたいだろうし、喜ばれるだろう〜と言う考えに至ったのです〜
何故⁇
多くの方の悩みがそこにあり、
それを解決するコトを望んでいたからです〜
では、生駒俊介って一体何が出来るの⁇
例えば、営業や接客についてオリジナルノウハウを持っています。
例えば、エネルギー値の高く話すコトが出来ます。
例えば、アウトプットに対して瞬発的に独自フィードバックが出来ます。
例えば、モチベーションを提供出来ます。
って並べても、なかなかおわかりいただけなかったりしますよね〜⁉️
ただ、コレっていかがでしよう…
人をその気になってもらい、行動してもらうコトが出来る。
と、したら、実は実は、そこが一番難しかったりしませんか〜⁇
ノウハウを提供出来る先生も数多いですし、モチベーションを上げるモチベーターもいらっしゃいます。
もっと言わせていただくと…
サラリーマンを16年経験し
会社経営を13年、従業員を雇い、しかも赤字は一度も出したコトがない…
こうなると、かなり尖ってきますよね⁈
やれそうなコト
やりたいコト
やるべきコト
この掛け合わせの部分が仕事だとしたら〜仕事の在り方がそんなところにあると考えるのです〜
今日の写真は、そんなメッセージを込めた一枚ですね〜
航路の航海図は、自分で描くしかない…そんな意味を込めさせていただきました〜
で、そんな生駒俊介が1年半ぶりに自主セミナーなるモノを開催しょうか〜と‼️
https://www.facebook.com/events/1578276848906377/?ti=icl
ちょっとした思いつきなんですが、それも従来のセミナーとは違うカタチで〜
ご興味ある方は、何なりとおっしゃって下さいね〜
今のところ、残席4になります〜^_−☆
うーん、仕事の在り方の考え方のポイントは3つ!
これが、わかれば自身の航海図を描けるんじゃあないでしょうか〜⁉️
感謝。