2017 年 11 月 18 日
どうせやるなら、このくらい‼️

JRの中吊り広告から〜❣️
おはようございまする〜
この後、松山に向かいマッスル^_−☆
唯一無二の接客コンサル
人財育成
『魔法の接客術』アドバイザー
スーパー営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。
久しぶりに笑えたし、関心しました〜‼️
昨日、JRに乗りましたら目に飛び込んできたのが、この一枚でした。
何々⁉️
金箔ソフト
JR系の旅行会社、びゅうプラザの宣伝なのですが〜
タイトルもいいですよね〜
冬の石川に行ってみた
なんとなく、宣伝と言うよりは体験記の様なタイトル!
で、
おいし・かわいい
と、石川をなぞったキャッチコピー
そして、石川の名物を写真付きで説明…
の中心が、先ほどの
【うわさの金箔ソフト
】
それらしい女の子がその金箔ソフトを手に、バックは、雪の兼六園❄️の写真〜
と、なれば一度は食べたくなるのが心情ですね〜‼️
しかも、インスタ映え
しますから〜❣️
金沢と言えば、その昔から金箔が有名で、そこから『あぶらとり紙』なども有名なんですが〜
それもこれも、加賀百万石が生き付いた文化が今も継承されていたりするのです…
どうでしょうか〜⁈
今まで、金箔入りなんて言う品物はところどころでも見かけましたよね⁉️
でも、金箔で覆われた感じ〜ってなかなかございません〜
で、何よりゴージャス感もあります^_^!
金沢の箔一と言うお店が売り出したソフトクリームで、891円也^_−☆
その価格が高いか?安いか?は別として、完全な話題性と唯一無二性を感じますよね‼️
そうそう、どうせやるならこのくらいのコトをしないと、タメ(๑˃̵ᴗ˂̵)!
ってコトの代表事例〜かと考えます。
なにやら、金箔を張ると食べにくいらしいです!唇に張り付くらしいです。
それが、面白体験であり、そこに行く理由になり、食べる理由になるのです❣️
その感覚がわからない人は…
そんな食べにくいのに〜
金箔食べてどうするの〜
ってコトなりますが、そんな人はほっておいて良いのです‼️
そんな、やらない理由を見つけるヒマがあったら…
お客様がどんなコトを望んでいるか?
楽しく感じるか?
そして、自分達の考えたコトややったコトが話題になり、喜んで貰っているコトをイメージしてみて貰いたいでっす〜❣️
で、この箔一さん、連日、行列か絶えないお店になっている〜とのコト!
恐らく…
当家の奥さんが知ると、絶対に連れて行って〜と言うと思いますわー大汗💦笑笑
さー、今日からの松山出張、僕は更なる気合いと気概を持って挑みます‼️
【とも・かく・うご・こう】
うーん、一つの車内釣り広告からも、色んなコトが思い浮かびます〜
感謝。