2017 年 11 月 18 日
アイフォン、失くしました・・・大汗
オオ~どうなるんだ? 俺!
おはようございまする~ 松山・道後より・・・
唯一無二の接客コンサル
人材育成
『魔法の接客術』アドバイザー
スーパー営業サポーター
モヒカン紳士 生駒俊介
ナント・・・一昨日の夜に我がアイフォンを落としてしまいました~ このブログもいつもアイフォンから発信していますので、今朝はちょっと使い勝手が違うので、苦戦・・・汗
「いや~、まいってます・・・」
一昨日の夜遅く、電車で眠ってしまい、自宅の最寄駅で慌てて起きて改札口をくぐった後。。。
「あれ、、、?」
アイフォンがズボンのポケットに入っていないコトに気が付きました・・・
「マジ???」
となって、駅員さんに事情を話して終点の駅で見てもらうコトに・・・
「ドキ・ドキ・・・」
「出ないですね・・・」
「本当ですか?」
「明日、こちらにお電話して下さい」と、問い合わせ窓口の電話を教えていただきました。
が、昨日朝から時間をおいて3度電話を試みしたが、、、結局出て来ず、、、アウト・・・大汗。
昨日の朝から、松山に来ております・・・もちろん、アイフォンなしで。。。
ガラ携帯は、持ち合わせているので「電話は大丈夫です。」が、アイフォンを持っていない・・・
いや~不便です、本当に不便です。
・検索ができない
「これほど、直ぐに検索が出来ないコトが不便に感じるんだ~」
つまり、どけだけアイフォンを使っているか?検索しているか?・・・が、わかりました。
昨日だけでも「スピード感に圧倒的な違い」を感じます。
後、「情報が直ぐにキャッチ出来ない」ってコトがこの時代、仕事をしていくには「死活問題」に
繋がるかも・・・ってコトを実感しています。
無論、PCでメールチェックも出来ますし、フェイスブックも見るコトは出来ます。
でもね、「スピード感」に圧倒的な違いってありますよね!
やっぱり、アイフォン(スマホ)ってこの情報化社会で仕事の必需品になっています。
正に「スマホファースト」ですね!
あなたも「なくしたら、どれだけ頼っているか?」わかりますよ~笑笑
でも、失くさないで下さいね!
こうは、いいましても本日もしっかりお仕事させていただきます。
ご連絡いただける方、こういった事情で「レス」が遅くなりそうですがお許し下さい。
※楽しそうに書かなきゃ、やってられないモヒカンでした。
う~ん、「失くす」とわかる重要さ・・・
わかりたくないけど、わかりました。
これって全てに通じるコトをしるコトってシャイコフスキー、、、涙。
感謝。