月: 2017年11月
-
2017 年 11 月 25 日
新常識をいただく〜美味しいざんす❣️
もう…常識なんてないんだ〜(^_^*)おはようございまする〜今朝も寒い朝でした…#唯一無二の接客コンサル#人財育成『魔法の接客術』アドバイザーモヒカン紳士生駒俊介でっす。お陰様でiPhoneも復活しまして…どうにかこうにか、元に戻りつつはございますが、iPhone8の革新的高度さについて行けていない点は否めないでっす〜(^_^*)何はともあれ、今日からは平常に仕事のツールとして活躍していただきましょう〜‼️そうそう、革新的と言いますと…冒頭の写真の真空パックは、先ごろ解禁になりましたボジョレーヌーヴォーになります!ちょっとしたいただきモノなのですが、赤ワイン好きには堪らない季節の行事となったわけです。いただいた瞬間…『エエエッ⁉️コレ、なんですか〜⁇』でしたが、それぞ…ボジョレーヌーヴォーでした!笑笑レトルト的な容器に洒落乙で色彩豊かなデザイン…ガーサスのフレンチの香りがしますよね❣️そう... -
2017 年 11 月 18 日
アイフォン、失くしました・・・大汗。その3
この記事も今日で、最後にします。 おはようございます。 横浜は寒い朝です・・・ 唯一無二の接客コンサル 人材育成 『魔法の接客術』アドバイザー モヒカン紳士 生駒俊介 それにしても、「不便」を通り超えてますわ~ 昨日も松山から東京に帰ってまいりまして、都内で動く時・・・ 何時もなら、ネットで時刻表を「検索」するコトができず、「あ~困った」でした。 又、以前に一度お伺いした会社さんに伺う時も・・・ ネットをみるコトができず、迷ってしまいました。先方にお電話し、教えてもらいながら歩き ようやく到着・・・ 結果、5分遅刻、「申し訳ない」。 そんな具合で、数年前までは「こんな社会」になる・・・とは、想像つかなかった「社会」に 確実になっているコトを実感させていただきました。 一度進んだ社会は多少の揺り戻しはあったにせよ、」その「利便性」や「効率の良さ」は 元に戻るコトはないのです~!!! そこで、... -
2017 年 11 月 18 日
アイフォンを失くしました・・・大汗 その2
こりゃあ、また、不便だわ~ おはようございまする~ この後、道後をでます・・・ 唯一無二の接客コンサル 人材育成 『魔法の接客術』アドバイザー スーパー営業サポーター モヒカン紳士 生駒俊介 昨日のブログでも、ご紹介させていただきましたが、アイフォンを火曜日の深夜にJRの車中で失くしました・・・大汗 そして、昨日、一日過ごしましたが・・・ やっぱり、不便ですね~! いや、本当に不便です。涙。 昨日は、「検索」が出来ないコトについてお書きしました。 それも「スピード感」の違いについてお話させていただきましたが、 まだこんなコトが・・・めっちゃ、不便です~ 「写真」が撮れない・・・ そうそう、今までだったら「気になった情報」があれば、直ぐに「写メ」を撮る習慣がありました。 例えば、POPやポスター、看板や車内広告とか「マーケティング情報」なんかも ちょっと気になったコトを画像という情報で収め... -
2017 年 11 月 18 日
アイフォン、失くしました・・・大汗
オオ~どうなるんだ? 俺! おはようございまする~ 松山・道後より・・・ 唯一無二の接客コンサル 人材育成 『魔法の接客術』アドバイザー スーパー営業サポーター モヒカン紳士 生駒俊介 ナント・・・一昨日の夜に我がアイフォンを落としてしまいました~ このブログもいつもアイフォンから発信していますので、今朝はちょっと使い勝手が違うので、苦戦・・・汗 「いや~、まいってます・・・」 一昨日の夜遅く、電車で眠ってしまい、自宅の最寄駅で慌てて起きて改札口をくぐった後。。。 「あれ、、、?」 アイフォンがズボンのポケットに入っていないコトに気が付きました・・・ 「マジ???」 となって、駅員さんに事情を話して終点の駅で見てもらうコトに・・・ 「ドキ・ドキ・・・」 「出ないですね・・・」 「本当ですか?」 「明日、こちらにお電話して下さい」と、問い合わせ窓口の電話を教えていただきました。 が、昨日朝... -
2017 年 11 月 18 日
どうせやるなら、このくらい‼️
JRの中吊り広告から〜❣️おはようございまする〜この後、松山に向かいマッスル^_−☆唯一無二の接客コンサル人財育成『魔法の接客術』アドバイザースーパー営業サポーターモヒカン紳士生駒俊介でっす。久しぶりに笑えたし、関心しました〜‼️昨日、JRに乗りましたら目に飛び込んできたのが、この一枚でした。何々⁉️金箔ソフトJR系の旅行会社、びゅうプラザの宣伝なのですが〜タイトルもいいですよね〜冬の石川に行ってみたなんとなく、宣伝と言うよりは体験記の様なタイトル!で、おいし・かわいいと、石川をなぞったキャッチコピーそして、石川の名物を写真付きで説明…の中心が、先ほどの【うわさの金箔ソフト】それらしい女の子がその金箔ソフトを手に、バックは、雪の兼六園❄️の写真〜と、なれば一度は食べたくなるのが心情ですね〜‼️しかも、インスタ映えしますから〜❣️金沢と言えば、その昔から金箔が有名で、そこから『あぶらとり紙』...