2017 年 12 月 13 日
来店動機を促す方策にのりました〜

一昨日、当家近くのスーパーにて〜
おはようございまする〜
今日は。午後より茨城まで〜
唯一無二の接客コンサル
人財育成
『魔法の接客術』アドバイザー
スーパー営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。
今宵は、茨城県守谷市商工会様での講演…と、言いますか⁇
いや
講座です。
今日は昼間は暖かく、夜は寒い様で…ここは気合いで乗り切りたい‼️
と、考えます…笑笑
昼から守谷市に向かいます。
まー、それはそれでさておき…
一昨日、当家の近くのスーパーではこんなコトに…

Tポイントカード450ポイントで、500円のクーポン券に交換してもらえる〜
エエエエッ⁉️
もう一度申し上げます…
Tポイントカード450ポイントで、500円〜‼️
これって凄くないですか〜⁈
簡単に言うと…寝ている間に10パーセント使えるお金が増えると言うコトですよ!
ちょっと言い過ぎたかもしれないですが…笑笑
通常は、475ポイントで500円だったのですが、このキャンペーン期間中だけのお話ですが…
450ポイントで500円❣️
で、こんなサービスをしているコトを確か…以前にお知らせがあり…ただ、本当は、たまたま買い物に行ったらこのサービスをやってました…
で、私は、アッと思い交換していただきました。
で、ハッと思い、奥さんにメッセージ‼️
『今日、マルエツでTポイントのお得交換してるよ〜』って…
そうそう、必要なお役立ち情報だから、必要だと思える人に知らせたくなる〜
これって心情です!
『特別感のある情報だと、近しい人に知らせたくなる〜』
で、マーケティング用語でこんな感じのコトを絶対的価値が勝さっている…
と、申し上げます。
絶対的価値とは、数字に落とし込めるコトであり、明らかなお買い得感…を感じる内容なコトなのです。
人は、生まれてきた今までと今の置かれている状況により、いつの間にか
『価値観』
が埋め込まれています。
その価値観なるものでお買い得か⁈どうか⁈を判断してしまいます。
この場合…
『Tポイントを450ポイントで500円のクーポンになる』ということは、やはり、お買い得感になること=だと感じます。
でね‼️
これってマルエツへの来店同期には繋がりますよね〜!
500クーポンはマルエツでしか使えないわけで、マルエツ側からすると、顧客を取り込めたコトと同じですからね〜!
(・∀・)
双方に何らかのメリットがあるは、言うまでもありません…
そんな企画なら、ドンドンやっていただきたいなぁ〜
なんて思います。
昨日は、どちらも人が出ていましたね〜
ボーナス後…の日曜日、
天気も良く、昨日は比較的暖かかったですもんね〜
株高も多少は影響してるでしょうか…
不穏な出来事も多い中、財布の紐が緩む様なニュースがあれば嬉しいですね〜!
さ〜、今日も今日とて気合い入れて挑みマッスル‼️
うーん、絶対価値は数字…でも価値はそれだけではございませんが〜
それは、又、このブログでご紹介させていただきましょう〜
シャイコフスキーざんす(^。^)
感謝。