2018 年 1 月 11 日
この言葉に惹かれた…(๑>◡

これ、景品でいただいた羽子板です。
おはようございまする〜
今日は午後から雨らしい…横浜から
唯一無二の接客コンサル
人財育成
『魔法の接客術』アドバイザー
スーパー営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。
今日は、成人式のところが多い様ですが、前から思っていたのですが…成人式の日って大体天気が荒れますよね⁈
大雪だったり、嵐の様になったり、今年もちょっと荒れる様なニュースが流れています。
どうか、無事に終えていただけます様に〜〜(≧∀≦)
そんな成人式なんかで、『目標』の話を長と付く方がおっしゃっるかと…そうそう、人生の『目標』を持ってとか、今年一年の『目標』を持ってとか…
先日来、フェイスブックなんかにも…今年の『目標』は〜〜です。みたいなコトを書かれていて凄いなぁ〜‼️
って本当に感心しております。
で、この私…
今年の『目標』と言われれば…ないのです(๑>◡<๑)
仕事柄、クライアント様あっての仕事が主ですし、そこにゴリゴリ営業するスタイルでもない…
と、フロントセミナーをしても価値を伝え切れないのです。
だから、あの顧客獲得型のセミナーは辞めました。
辞めたその理由がもう一つ…みんなやり出した感があるから〜です。
顧客を獲るテクニックだけが横行していて、そのテクニック通りにすれば良い〜みたいなテンプレに辟易してきたのです…
でしたら、真向勝負で挑みたい〜のです。
だから、これからも真向勝負で挑みます‼️
でも、これって今年の『目標』でもなんでもなく、私のポリシーみたいなモノ…
そんな折、お正月の先日、私がお付き合いしているカーディーラーに立ち寄った時に、そのカーブランドが新商品のプロモーションをしていました。
簡単に申しますと…ダーツ🎯
当家の子供もさせていただき、景品としていただいたのが先ほどの羽子板になります。
アウディQ2
と言う、コンパクト型のSUVです。
その車のキャッチコピーに衝撃が走りました!
それが…
#型破る
です。
何ともいいじゃないですか⁈笑笑
そうそう、私がいつも唱えている
『新しい発想』✖︎『新しい行動』=成果
そのもの様な気がしました〜(๑>◡<๑)
ただ、これって何度も申しますが、今年の(目標』にはなりません…ちょっとしたスローガンみたいな言葉かと(^^)
この歳になって夢は語りたくなかったのですが、敬愛する川本社長の生き方を見ていると、夢と言うよりはロマンを語るのもいいなぁ〜
と、感じ始めました。
『目標』に近い夢
みたいな位置付けですかね…ロマン…
そうなると、人生において、ちょっとやりたいコト&達成したいコトが思い浮かび始めました。
そこでも
型を破りたくなる私がおりますが…笑笑
そう言ったコトで、今年の『目標』ではなくスローガンとして…
今、以上にに型を破ってまいります‼️
あなたの『目標』は、どんなコトになりましたか〜⁉️
教えて下さると嬉しいです!
うーん、『目標』に近い夢…段々とハッキリしてきております〜達成出来ればシャイコフスキーざんす(๑>◡<๑)
感謝。