2018 年 5 月 13 日
2018年05月03日 人は、問いかけられると…(๑˃̵ᴗ˂̵)

わかっているPOP発見‼️(๑˃̵ᴗ˂̵)
人財育成型研修講師
『魔法の接客術』アドバイザー
スーパー営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。
ゴールデンウィーク中、失礼致します!
と、言う私もお休みを頂戴しておりますが〜笑笑
思いの他、激混みは体験しておりませんー
ま〜、上手く避けてれているって感じですね〜
^_^
でね、冒頭の写真は三月に房総半島にマーケティングリサーチに行った時、あるお土産屋さん的なショップで、発見した一枚になります‼️
もう一度。

これは、お上手だなぁ〜と、関心致しました‼️
何故⁉️
人は問いかけられるとその答えを考えてしまう習性があるからでっす^_^
もし、あなたが会社にお勤めで、お土産を買い忘れてたとしたら…めちゃくちゃ親切な一言になりますよね⁉️
と、一応買ったけどって方も、買いましにつながるかもしれないです〜
と、余分なコトは書かれていない分、インパクトもある〜
と、実はこの一文で、ターゲットも絞れてますからね〜
ハイ、確かに会社にお勤めで、職場に何かお土産を買って帰らなくてはならなくて…
ってなりますが、実はそれだけでなくて、会社と言いつつ、お土産を買い忘れた全ての方への呼びかけになります!
呼びかけられるから考える、
あっ、『あの人にも一つ』…ってなる可能性も高い、だから手に取る〜
ってコトがイメージ出来ると思いませんか⁉️
そう、そのイメージ出来るってコトがあり何より大切‼️
イメージ出来ないコトは、実際に機能しないコトも多いですからね〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
押し着せるコトもなく、上手くお客様心理をついたPOP、めちゃくちゃ参考になります!
ありがとうございます😊
さ〜、ゴールデンウィーク、人並みに楽しみマッスル(^。^)
うーむ、POP一枚で、お客様を動かせる〜って感じます。だったら書かなきゃあダメでしよう!
シャイコフスキーざんす(^。^)
感謝。
〜認めて、伸ばす〜
人財育成型研修講師
生駒俊介