2018 年 9 月 11 日
2018年09月01日 これだけ宣言されれば〜(^^)

昨日のランチは、丸の内のおうどん屋さんで〜
おはようございまする〜
今日から9月ですね〜❣️
人財育成型研修講師
魔法の接客術アドバイザー
スーパー営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。
8月の末日も猛暑に見舞われ、ヘロヘロになりました〜笑笑
昨日は、午前中からプレゼンテーションを一生懸命させていただきました‼️
お陰様で発展的なお話が出来、繋がる予感にワクワク致します。
で、ちょっとだけホッとして早い目のランチでも〜と思い、そのビルの地下へ…
と、言いますのも以前より気になっていたおうどん屋さんがあるからです!
いつ見ても混んでいる…
表のお姉さんが活気がある…
なんとなく美味しそうな予感がする…
って感じでお伺い致しました、水山さん。
とにかく、そのお店先にいる女性が素晴らしい〜‼️まーちょっといないですわ〜
声の大きさも適度、案内はテキパキ、中の方達との連携も素晴らしい、気配りもグンバツ、それに加えて、お弁当まで売ってしまう力もあるのです!
待っている間にその方メニューを見せてもらい、長崎チャンポンうどん野菜大盛りに頼むコトに〜
それが、コレ❣️

実にバランスが良く、野菜もたくさん入っている〜
ましては、白湯味の濃さも良く、あの独特の臭さも感じられず美味しくいただきました〜
で、食べている人は皆黙々と食べている。
まーカウンターだけのお店だからそうなるのでしよう〜
と、ランチと言う一番のかき入れ時です…作る方も大あらわかと思うと、以外や以外(゚∀゚)
皆さん、淡々と作っておられます。
そう、皆さん職人さんの様な感じなのです‼️
本当に一生懸命作っておられる感じがしたのですね〜
で、その背中には…こんなコミットされていたのです…

一笑懸命
ただ一生懸命
お客様の笑顔だけが
私たちの喜びです。
と言う言葉を背負って、お仕事に打ち込んでいらっしゃいました〜!
やはり、言葉って大切だなぁ〜と感じました。
言葉は人を動かす
そして、言葉化出来ていないコトは伝わらない
と、言うことの表れだと痛感する次第です。
又、丸の内に来た際には、このおうどん屋さんに行ってみよう〜と思います。
うーむ、今度は甘酢のおうどんにチャレンジさせていただきます。
昨日は、昨日でシャイコフスキーざんした〜(^
^)
感謝。
〜認めて、伸ばす〜
人財育成型研修講師
生駒俊介
#『魔法の接客術』アドバイザー
#人財育成型研修講師
#スーパー営業サポーター
有限会社
エフ・エイ
取締役社長
生駒俊介
オフィシャルサイトhttp://www.mohican.jp/
移動オフィス:080-5388-9323
E-mail:info@mohican.jp
#『魔法の接客術』アドバイザー
#人財育成型研修講師
#接客コンサルタント
#店舗コンサルタント
#人財育成
#スーパー営業サポーター
#社員・スタッフ育成
#営業社員研修