2018 年 9 月 11 日
2018年09月08日 オーケーストアの約束…絶対的価値その②

お茶に対してもこんなにコミットしているんです〜(^。^)
おはようございまする〜
被災されました皆々様、ご自愛下さい。
人財育成型研修講師
魔法の接客術アドバイザー
スーパー営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。
人的被害も相当なモノですが、経済的損失もかなりのモノかと存じます〜本当にお見舞い申し上げます!
関東も嫌な予感がしますが、私に出来ることを粛々とさせていただきます。
で、オーケーストアにつきまして…
昨日のblogはこちらから…
http://mohican.blog.jp/archives/77470774.html
とにかく、コミットが凄いのです!
その姿勢と申しましょうか…その決意的なモノを感じるのは、私だけではない様に感じます。
例えば、お茶🍵。
そう、日本茶に対しても店内POPで、ここまでコミットしてます。

まず、その味や品質については百貨店のお茶と比べているそうです〜笑笑
すみません!この私…百貨店でお茶を買ったことがないので、そりぁあ…時として、知らずと出してもらっていることもあるでしょうが…
実際、このお茶は〇〇デパートのモノなんだよ〜なんて聞いたことがないので、この点にはちょっと共感しかねます…大汗💦
でも、茶師が毎日選定しているそうで、その方の写真、名前やプロフィールまでしっかり出している点はなかなか出来ない〜と考えます。
これは、昨今のマーケティングでは必須になりつつある手法ですね‼️
自社工場で品質管理…コレは、責任をメーカー任せにしていない〜という証で、これまた早々出来ることではないですよねー(^^)

で、そのお茶のランクも表示!
で、先程から言う『約束』がしっかりと感じるこの三点!!!
・品質
・安心&安全
・代金保証
エエエエッ‼️
お茶に対して代金保証⁉️
そう、これは、マーケティングで言う
リスクリバーサル
と言うヤツですね‼️
つまり、
『気に食わなけば返金に応じます!』
と言うコトですね〜
はっきり申し上げて、お茶では聞いたコトがございません(^ν^)
日本茶に対してここまでコミットするオーケーストア…
只者ではございません!
明後日には、そのオーケーストアのもっと凄いコミットをお知らせしますね〜‼️
お楽しみに〜(^。^)
うーむ、お茶でリスクリバース…そう来ましたか⁉️って感じですわ〜
シャイコフスキーざんす(^。^)
感謝。
〜認めて、伸ばす〜
人財育成型研修講師
生駒俊介
#『魔法の接客術』アドバイザー
#人財育成型研修講師
#スーパー営業サポーター
有限会社
エフ・エイ
取締役社長
生駒俊介
オフィシャルサイトhttp://www.mohican.jp/
移動オフィス:080-5388-9323
E-mail:info@mohican.jp
#『魔法の接客術』アドバイザー
#人財育成型研修講師
#接客コンサルタント
#店舗コンサルタント
#人財育成
#スーパー営業サポーター
#社員・スタッフ育成
#営業社員研修