2018 年 10 月 15 日
2018年09月26日 サイゼリヤに、こんな冊子が置いてありました!

昨日に続いて、外食産業の進化につきまして…
おはようございまする〜
一気に涼しくなり、体調は大丈夫でしょうか〜⁇
人財育成型研修講師
魔法の接客術アドバイザー
スーパー営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。
で、先日サイゼリヤに伺った時に、こんな真っ赤な冊子が置いてありました。
サイゼリヤの進む先に、食堂業の可能性がひろがっていく。
なる冊子.まー普通はスルーするのでしょうが、商売柄手にとってしまうわけです〜
とにかく、新しいことにチャレンジすることがサイゼリヤの進むべき道〜みたいことを書いてあります。
でね、その裏には…
妄想を現実に、
不可能を可能に。
常識をくつがえす
サイゼリヤの挑戦は続く。
と、書かれていてその気概を感じました。

なんか、面白くないですか〜⁇
何故か?
目指しているところが、ちょっと普通と違うといか…
普通、外食産業というと…
とりわけ、お客様の満足のため的な文を載せるのでしょうが…そんな文はどこにも見当たらない…
つまり、サイゼリヤはこんな発想でこんなコトをやりながら、こんな企業を目指してます!
を言葉化している冊子なのです。
で、正直、サイゼリヤの客層からすると、
『へぇ〜そうなんだ…』と言えば良いくらいで、失礼ながらほとんどの方が興味を持たないところかもしれません。
そこをあえて、情報発信に努めるあたりが、常識的でない、というか…
サイゼリヤらしい
のでしょう。
そんなサイゼリヤが、なんとなく好きになってきました。
今度は、その冊子の中身に触れますね〜
うーむ、だからあんな値段で料理を出せるわけなんだ〜
って感じです(๑˃̵ᴗ˂̵)
シャイコフスキーざんす!
感謝。
〜認めて、伸ばす〜
人財育成型研修講師
生駒俊介
#『魔法の接客術』アドバイザー
#人財育成型研修講師
#スーパー営業サポーター
有限会社
エフ・エイ
取締役社長
生駒俊介
オフィシャルサイトhttp://www.mohican.jp/
移動オフィス:080-5388-9323
E-mail:info@mohican.jp
#『魔法の接客術』アドバイザー
#人財育成型研修講師
#接客コンサルタント
#店舗コンサルタント
#人財育成
#スーパー営業サポーター
#社員・スタッフ育成
#営業社員研修