月: 2018年10月
-
2018 年 10 月 27 日
2018年10月26日 眼のオペをして〜気付いたコト‼️その❸
休む時は、諦めて休む…コトの大切さを知る!おはようございまする〜結構、昨日まで休憩出来てます…人財育成型研修講師魔法の接客術アドバイザースーパー営業サポーターモヒカン紳士生駒俊介でっす。この火曜日に眼の手術をして、早3日目の朝を迎えました〜時間通りに目薬をさしたり、投薬をしたり、先生から『パソコンを見たり車の運転はは金曜日くらいからにして下さい〜』との言いつけを守り、昨日までほとんどお休みをしておりした〜今日からボチボチと再始動に取り掛かります。こんなコトも無いと、休憩出来ない性格でもあるのでこれを良い機会に捉えて、昨日まで全面休息に当てました。ちょっと前まで…出来なかったコトだと考えます。2000年に独立、起業した時などは『こんな休憩するなどあり得ない〜』と思っていました。今でも思い出すのが、その次…つまり2001年のお正月1月2日の朝方…確か5時くらいのお話。寝ていた時に、否応無しの恐... -
2018 年 10 月 27 日
2018年10月26日 眼のオペをして…気付いたコト‼️その❹
まー、月並みと言えば月並みですが〜笑笑おはようございまする〜昨日からボチボチと再始動致しました!人財育成型研修講師魔法の接客術アドバイザースーパー営業サポーターモヒカン紳士生駒俊介でっす。火曜日、手術を終え帰宅して面白かったコトの一つが娘達の反応ですね〜眼帯で片目がこんな感じでしたから…娘達が怖がるかも〜なんて考えてました。上の娘には、前から目の手術のコトを伝えていたコトもあり、なんとなく事情がわかっていたので…娘が保育園から帰るなり『お父さん、大丈夫⁇』的なコトを言ってくれました。下の娘の反応が、どうかなぁ〜⁇なんて心配しておりました。ですが…『お父さん、痛い⁇大丈夫⁇』って、片言で言ってくれてホッと致しました❣️(^^)ただ、ちょっと興味津々の様子でした〜笑笑で、今回は当家の奥さんに色々と世話になってしまいました〜あるものがないものへの不便さ感じる中で、今回は奥さんに付き添ってもらい気... -
2018 年 10 月 27 日
2018年10月25日 眼のオペをして〜気付いたコト‼️その❷
術前は、頭にシールを貼られます(^_^*)おはようございまする〜昨日、無事に眼帯も取れました…ホッ❣️人財育成型研修講師魔法の接客術アドバイザースーパー営業サポーターモヒカン紳士生駒俊介でっす。一泊日が眼の手術…昨日、通院し眼帯を取っていただきました…と、診察を受け、11月初めに来院をするコトになりました。経過は、順調です。目薬と飲み薬をしっかりこなして、感染症に備えたいと考えます。白内障と言えども、立派な手術になるのは、手術対応の生命保険が適応されます。多焦点レンズを入れましたので、実費になります。通常の単焦点レンズだといわゆる保険治療の範囲になりますので、人により3割とかの負担で済みますが…この先、生きなければならない〜を課するため、利便性の高さを考え、あえて高額医療を選択致しました‼️で、今はどんな感じかと申しますと…かなり視力が戻ってきました!ですが、まだ脳がこの感覚に対応しきれて... -
2018 年 10 月 27 日
2018年10月24日 眼のオペをして〜気付いたコト‼️その❶
昨日、白内障のオペをしました〜で、色々気付くコトがありました。おはようございまする〜はれて、眼のオペを終えての感想です!人財育成型研修講師魔法の接客術アドバイザースーパー営業サポーターモヒカン紳士生駒俊介でっす。写真は、昨日の術後〜〜フェイスブックに投稿させていただきましたが、昨日、眼のオペをしていただきました〜お陰様で成功し、はれて眼帯も取れました‼️で、その経験から色んなコトの発見がござましたので共有させていただきますね〜〜先ずは、人間の身体の機能の再認識につきまして〜当たり前と言えば、当たり前のコトなのですが…健常者の方であれば、二つの眼でモノを見てるわけですね⁇それって、その両眼で遠近感を測っている〜って誰しもか知っていたりします。でもね、それが片眼になれば…どうなる⁉️ってなかなか体験しないじゃないですか⁇昨日、オペ後、右目に眼帯をされてその後過ごしました。そうなると、その不便さ... -
2018 年 10 月 27 日
2018年10月23日 ご存知でしたか⁉️こんなサービスカーがあったこと〜
ビックリ、こんな車があったって、ご存知でしたか〜⁉️おはようございまする〜今日は、午前中から眼のオペとなります…人財育成型研修講師魔法の接客術アドバイザースーパー営業サポーターモヒカン紳士生駒俊介でっす。一昨日の日曜日に見かけました〜この車…場所は、神奈川県の湘南…辻堂海浜公園の広場の近くでっす〜そうそう、一昨日はその公園の特設ステージで我が娘がチアダンスを踊ったのです(^_^)その特設ステージの裏の広場近くにこの車は物々しく停まっていました。しかも、警備の人が二人もいたりして〜その車は、ご覧のセブン銀行の移動ATM搭載カーでっす‼️えええっ⁉️そんなサービスカーあるの…ご存知でしたか〜?恥ずかしながら、この私は知りませんでした〜大汗💦つまり、車一台が丸ごとATMなわけです(^_^)その名も…みんなのATM凄くないですか‼️ATMと言えば、銀行だったり、コンビニだったり、はたまた駅だったり...