2018 年 11 月 23 日
2018年11月18日 スイッチを入れる

どこまで強いのだろぅ…羽生結弦選手(゚∀゚)
おはようございまする〜
昨夜のアイススケート、グランプリファイナルをテレビで観ましたか〜⁇
人財育成型研修講師
魔法の接客術アドバイザー
スーパー営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。
それにしても強い‼️
強すぎる〜
男の中の男だろぅ〜本気、そう感じる。
どんな逆境に立たされても立ち向かう精神力、そしてやり切る力には、本当に恐れ入ります!
グランプリファイナル、ロシア大会
昨日の午前中の練習時、ジャンプの着氷時に転倒…以前から痛めていた足首にどれだけ影響するか…⁇計り知れない〜状況となりました。
その練習時では、転倒後、立ち上がるが練習を再開することを避けて、軽くリンクを滑りながら演技の確認、イメージをたきつけるコトに重視した。
本当に午後の本番に出てこれるのか⁉️
アップもロクにできない中、満足できる演技が出来るものなのか⁉️
そんなコトより、痛めていた足首の状態は大丈夫なのか⁉️
憶測が飛び交かう中…
いざ、本番に登場するとそんな周りの心配を吹き飛ばす様なジャンプにステップ、そしてあのスケーティング技術をもって圧巻の演技を見せる。ただ、終盤はちょっとしんどさを残したものの王者の演技を見せて優勝を果たす。
優勝決定後のインタビューでも、個人的な言い訳は一切しない…
それより、完璧でない中での今日の演技の自己評価をして、次を見据えてメラメラしている〜と言う彼独特な言葉も飛び出した。
それにしても…
いつも関心させられるのが、そのスイッチとも言うべき、あの変容ぶりには驚くばかりです。
ある意味、完璧を目指す人間の特徴なのかもしれない…入り込んた瞬間がわかりやすいので、あえてスイッチと言う言葉になるのですが…
やる時は絶対にやり切る
と、言う強い意志の基
『や
る』
その時に人は、スイッチを入れる
実は、それは私が子供に言ってきかす時に言うフレーズに似ている
…
やる時やらなきゃあ、いつやるんだ⁉️
やるならシッカリやれ‼️
スイッチを入れ、入り込み気迫ある演技をしている時の表情、そしてそれをやり終え、

あのキスアンドクライに座った瞬間の表情のギャップが羽生結弦選手の最大の魅力なのかもしれない。
その魂を揺さぶる演技
線の細い身体が発せられる物凄いエネルギー
そして…
その後の無邪気さ残るあの表情
とても、とても、誰も真似は出来ない。
本当に誰も真似の出来ない境地に達していると感じませんか⁉️
増してや、昨年足首を痛め…文字通りのそんなアキレス腱を持って臨んだ今回のグランプリシリーズ(゚∀゚)
堂々の二連勝にて本線出場が決まった。
しかし、本線に出るか⁇
出れるか⁇どうか、まだ決まっていない〜
月並みですが、とにかく、今は身体を休めてもらいたい、万全な羽生結弦でリンクに戻ってきたもらいたい!
と、願うばかりです。
う〜ん。昨日も本当の強さを見せつけられた様な感覚に陥りました。
本当に強い男だ‼️
と、思います。
シャイコフスキーざんす(^_^)
感謝。
〜認めて、伸ばす〜
人財育成型研修講師
生駒俊介
#『魔法の接客術』アドバイザー
#人財育成型研修講師
#スーパー営業サポーター
有限会社
エフ・エイ
取締役社長
生駒俊介
オフィシャルサイトhttp://www.mohican.jp/
移動オフィス:080-5388-9323
E-mail:info@mohican.jp
#『魔法の接客術』アドバイザー
#人財育成型研修講師
#接客コンサルタント
#店舗コンサルタント
#人財育成
#スーパー営業サポーター
#社員・スタッフ育成
#営業社員研修