月: 2018年11月
-
2018 年 11 月 23 日
2018年11月22日 朝からお客様をしっかりとお出迎え〜‼️
こんな若さ溢れるメンバーと共に〜❣️おはようございまする〜今日は、松山・道後温泉からになります…人財育成型研修講師魔法の接客術アドバイザースーパー営業サポーターモヒカン紳士生駒俊介でっす。あー、思い出す…小学生時代、新聞配達をしていた頃のコトを〜笑笑今朝は、530に起床…615にホテル3階のレストランに伺って、620より簡単な朝礼をさせていただいた。そして、630〜レストランの朝食・開店若いスタッフのみんなとお客様をお出迎え、そしてお客様応対をさせていただきながら、指導を致しました。道後温泉といえば、おわかりの通り四国随一の観光地です。温泉の泉質も最高で、入った後はしっとり…ほとんどのお客様が、ゆったりと過ごされたり思い思いに楽しんでいらっしゃいます。ですので、いわゆるシティーホテルのお出迎えとはちょっと違い、少し大きめな声を出さないといけなかったりします。私が教えるところのご挨拶の3つ基... -
2018 年 11 月 23 日
2018年11月21日 友人の一人をご紹介させて下さい!
彼は、私の大学の一つ後輩の千葉幹夫さんです〜おはようございまする〜このワンショットは、先日バンコクでの一枚!おはようございまする〜人財育成型研修講師魔法の接客術アドバイザースーパー営業サポーターモヒカン紳士生駒俊介でっす。千葉幹夫さんとは大学の体育会で同じ、彼はバレーボール部で私はハンドボール部、同じ体育館で同じ板張り競技場と言うコートで汗を流した仲間でっす。同じコートを時間が割り当てられて使うので、同じ時間には練習はしたことがないものの、寮生活も同じ寮に住んでいたので、よーく知っていました。その千葉さんと再会を果たしたのは、四年ほど前にさかのぼります。ほぼ偶然と言うか…横浜みなとみらいのグランドインターコンチネンタルホテルの総支配人になったと言うことを知って訪問したコトからでっす。何を隠そう…その一年前には、そのインターコンチネンタルホテルで結婚式を挙げていた偶然も重なり笑ってしまいまし... -
2018 年 11 月 23 日
2018年11月20日 内藤哲也というプロレスラーとしての生き方
昨晩、テレビで見るまで全然知らなかったです…内藤哲也選手おはようございまする〜週末はかなり冷える様ですね!人財育成型研修講師魔法の接客術アドバイザースーパー営業サポーターモヒカン紳士生駒俊介でっす。昨晩のNHKの人気番組プロフェッショナルを滞在先のホテルで観た…家では、ほとんどテレビを観ないので、出張先でホッとする時にテレビを覗いてみる。そう、覗く…という感覚なんですが、その時、知った番組がやっていると嬉しい。しかも、プロフェッショナルは好きな番組だ、ただ、昨晩は何時も様子が違った…スポットが当たっているのが、新日本プロレスの人気選手、内藤哲也選手だった。正直、ここ何年もプロレス自体を観たことが無い…ので、知識ゼロ、その内藤選手もそこに出てくる選手も誰も知らない…プロレスラーの素顔というか、リング以下は身体の大きな普通の男…それが、リングに上がると人が違うか?のごとく変容する。この内藤選手... -
2018 年 11 月 23 日
2018年11月19日 基本の法則を見つける…
今週の生駒家は、誕生日週間ざんす〜🎉おはようございまする〜段々と寒く、朝が起きづらくなって来ましたこの頃です…人財育成型研修講師魔法の接客術アドバイザースーパー営業サポーターモヒカン紳士生駒俊介でっす。それにしても、朝夕が寒くなって来ましたね〜日がさせば、昼間は20度近くになりますが、やっぱり段々と冬の足音が聞こえ来ました…意思の弱い私は、寒い😨〜と思ってしまうのです〜先日もお書きしましたが、当家では『私がいる限り、上の娘にドリルをやらせます。まー、毎朝、起きるのを嫌がる娘をあの手この手で、起こします。そこからグダグダする娘にお菓子を用意しそれで釣って、テーブルに向かわせます。週末を終えた月曜日は、それがなかなか難しくドリルに向かうまで15分かかったりします。で、今日の朝は寒さのせいもあり…(゚∀゚)ポッキーを与えて、やっとのことスタート!今日は、数字の足し算+1の原理は、次の数字そして、... -
2018 年 11 月 23 日
2018年11月18日 スイッチを入れる
どこまで強いのだろぅ…羽生結弦選手(゚∀゚)おはようございまする〜昨夜のアイススケート、グランプリファイナルをテレビで観ましたか〜⁇人財育成型研修講師魔法の接客術アドバイザースーパー営業サポーターモヒカン紳士生駒俊介でっす。それにしても強い‼️強すぎる〜男の中の男だろぅ〜本気、そう感じる。どんな逆境に立たされても立ち向かう精神力、そしてやり切る力には、本当に恐れ入ります!グランプリファイナル、ロシア大会昨日の午前中の練習時、ジャンプの着氷時に転倒…以前から痛めていた足首にどれだけ影響するか…⁇計り知れない〜状況となりました。その練習時では、転倒後、立ち上がるが練習を再開することを避けて、軽くリンクを滑りながら演技の確認、イメージをたきつけるコトに重視した。本当に午後の本番に出てこれるのか⁉️アップもロクにできない中、満足できる演技が出来るものなのか⁉️そんなコトより、痛めていた足首の状態は...