2019 年 2 月 13 日
地域に少しでも貢献させていただきたくて〜

マーケティング講座をさせていただくコトに〜
今日の横浜は、今にも雪が降りそうな雲空からスタート
人財育成型研修講師
魔法の接客術アドバイザー
スーパー営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。
私が住んでますマンションには自治会がございまして、
日頃から担当の皆さん中心となって行事を催されます。
例えば…夏祭り
櫓を組んで、盆踊り、色んな出店が出たり、
バーベキューの達人がお肉やソーセージを焼いてくれたりして、盛り上がります。
例えば…クリスマス
大学のジャグリングサークルのパフォーマンスに始まり、
ジャズのコンサート、大ジャンケン大会と盛り上がりました。
はたまた…住民の歯科医の先生が
子供が虫歯にならない為のセミナーをして下さったり
と、多彩な行事を企画&運営されています。
でね、この私も微力ながら地域貢献させていただきたいなぁ〜と思っていた時に、
自治会活動を積極的にされてます田形さんからある日『お願い』をされました。
『生駒さん、いつも色んなところで講演とかされてる様ですが、
ちょっと自治会でセミナーとかしていただけませんか〜⁇』
『いいですよーで、どんなテーマがいいですかね〜⁇』
ってコトで、今回、自治会にて講演をさせていただくコトに〜
コンテンツは『刺さる自己紹介の仕方〜』みたいなコトに落ち着きました。
そうそう、企業研修とか商工会とかの講演でお話させていただいているコンテンツに近い内容です。
この私…仕事柄、時間も不規則、しかも小さな子供がいたりして、そして、このヘアスタイル…
『この人、誰⁇
何をしてしている人で…
どう思われているか⁇』
わからないはずですので…笑笑
集まってもらえるか…⁇
ちょっと心配でしたが、私のマンション友達とか…
自治会の方々の努力のおかげで満席いただいた様です‼️
まー、せっかくお話させていただくので、
キチンとしたコンテンツでしっかりお伝えしたいと思っていましたので、ちょっとホッとしております〜
日頃、ビジネス系の方々に発信しているオリジナルコンテンツですが
少し広めの方々に発信出来る様に作り直しました〜
で、セミナーのスタートは、当家の娘にマイクを握らせ
『お父さんのお仕事をお手伝い』させます。
爆笑🤣
うーむ、自分が住んでいる地域への貢献〜明後日、登壇させていただきます!
シャイコフスキーざんす(^^)
感謝。
関連記事:
こんなところに人財育成のヒントがあるとは〜
盆踊りで地域の活性化‼️
元記事:
http://mohican.blog.jp/archives/78991918.html