月別: 2019年6月
-
2019 年 6 月 30 日
研修、場のルール…その②
2019年06月19日 Blog更新 昨日の続きで、生駒の研修の場のルールにつきまして〜 今日は、これから松山です(^ ^) 人財育成型®︎研修講師 魔法の接客術®︎アドバイザー 高付加価値営業サポーター モヒカン紳士 生駒俊介でっす。 昨日から、当家の奥さんが風邪で発熱しまして… 夕方からのワンオペは結構しんどかったです。 ただ、上の娘が少しはお姉さんになって来たので…切り抜けることが出来ました〜 で、昨日の続きですね〜 昨日のblogはこちらから〜 👉研修、場のルール…その① 生駒の研修の場のルール…その② 理解出来たら、うなずいて下さい〜 しかも、思いっきり大きく〜! です。 なーんだ…そんなもん⁈ ハイ、そんなもんです。 ですが…これが結構大切なのです。 研修をしていて、受講者の皆さんがそうそううなずいて... -
2019 年 6 月 30 日
研修、場のルール…その①
2019年06月17日 Blog更新 研修をさせていただく上で、いつも場のルールを決めさせていただきます〜〜 今日は午前中からバタバタ… 人財育成型®︎研修講師 魔法の接客術®︎アドバイザー 高付加価値営業サポーター モヒカン紳士 生駒俊介でっす。 今日は朝から奥さんが風邪で発熱し、帰ってからのことも頭に入れて行動します。 先ずは、娘達を保育園にお迎えに行かなければ…(^^) 午前中からの重要なミーティングを終え、いい形で午後のプレゼンと進めるコトが出来そうです〜 『研修をただの研修で終わらせない本気の研修を実施させていただく』ために… 色々な工夫を致します。 その中でも、重要なのが場のルールをしっかり作ることです。 そう、場のルールです。 えええっ⁇ 研修にルールがあるのですか〜⁈ ハイ、ございます!! ルールって言... -
2019 年 6 月 30 日
小さな取り組みから〜〜
2019年06月17日 Blog更新 我が娘達の通う保育園の取り組みをご紹介させていただきますね〜 今日の横浜は、暑いっす…汗 人財育成型®︎研修講師 魔法の接客術®︎アドバイザー 高付加価値営業サポーター モヒカン紳士 生駒俊介でっす。 私の娘達を通わせている保育園の取り組みの一つなんですが… 使い終えた歯ブラシを回収する…ってコトをされてます。 昨今、問題になってますプラスチックチップが海の生態系に影響がある… ってコトに対する取り組みになります。 このプラスチックチップ問題は、今度のサミットでも議題になるくらいの 大問題になっているのはご存知でしょうか〜⁇ 我々が普段何気なく使い、捨てているプラスチックがやがて海に流れ着き、 それが生態系を脅かす自体になっています。 亀やサメやイルカなど、大きな海の生き物がそれらを食してしまい死... -
2019 年 6 月 30 日
昨日の企業研修も伝え切りました!!
2019年06月14日 Blog更新 この雰囲気、伝わってますかね〜⁇ 今週も忙しくさせていただきました〜 人財育成型®︎研修講師 魔法の接客術®︎アドバイザー 高付加価値営業サポーター モヒカン紳士 生駒俊介でっす。 今週もバタバタのうちに過ぎました… ふと思うと、6月ももう折り返し地点、あっと言う間の半月でした! 昨日は、某金融機関のでの研修をさせていただきました。 対象は、その会社の全国から集められた営業教育マネージャーの方々。 そう、営業パーソンを教える立場なマネージャー… とは言え、この春より会社の組織改革によりその職責になられた方々なのです。 営業パーソンでもない、それを教える立場の方々… とは言え、正直、営業に関しても言葉化(コンテンツ化)が出来ていないので、 悩みどころは大きく言って四つある。 ・自身の営業スキル... -
2019 年 6 月 27 日
金メダル授与しました!
2019年06月14日 Blog更新 一昨日のことなのですが〜笑笑 今朝は、暑くなってます横浜から〜〜東京に向かいます… 人財育成型®︎研修講師 魔法の接客術®︎アドバイザー 高付加価値営業サポーター モヒカン紳士 生駒俊介でっす。 今日は、暑くなりそうですね〜 脱水症状にならぬ様、しっかり水分を摂りましょうね〜 で、一昨日の朝のことなのですが… 毎朝、私が当家の長女、通称プリンちゃんとその妹の二人を保育園に送っていくわけですが… 玄関でその二人を待っていると、プリンちゃんが 『お父さんのために金メダルを作ったよ〜ちょっと折れちゃったけどね〜』 と言いながら、この金メダルを差し出してくれました。 うわぁ〜 めちゃくちゃ嬉しいじゃないですか‼️ 正直のところ… 『早くしなさい〜!!』と言っていた自分が、少し恥ずかしくなりまし...