月別: 2019年1月
-
2019 年 1 月 25 日
大坂なおみのギアチェンジ
2019年01月21日 Blog更新 土曜日の夜中全豪オープンの試合を夜中テレビで観ました〜 人財育成型研修講師 魔法の接客術アドバイザー スーパー営業サポーター モヒカン紳士 生駒俊介でっす。 アメリカに行ってる姪っ子の真子が、一時帰国しています。 と、いうコトで今夜は中華街で会食をする約束になっております。 楽しみざんす〜(^^) で、この週末の土曜日の夜中 テニス全豪オープン女子の試合をテレビで観戦しました。 大坂なおみがセットカウント2-1で4回戦進出を決めた。 と、結果から見ると順調の様に思えますが、試合内容は途中まで完全に台湾の謝ペースで運ばれていきました。 その台湾の謝は、とにかく試合巧者… 決して強打するわけでもなく、サービスは110キロ程度と遅く簡単に勝てそうに思うのですが、これが難しいー ボールが遅い分、ボ... -
2019 年 1 月 25 日
さー、この時、やるしかない!
2019年01月18日 Blog更新 昨日は、営業経験の少ない方々に営業研修をさせていただきました〜 人財育成型研修講師 魔法の接客術アドバイザー スーパー営業サポーター モヒカン紳士 生駒俊介でっす。 昨日で確信致しました! 営業経験が浅い方でも… キチンとコンテンツを伝えることが出来れば… 『よし、やってみよ〜』 と言うことばを引き出すことが出来る〜ってコトです。 ほとんどの人に持ち前のキャラクターとポテンシャルが存在する…と、私は信じています。 ただ、営業となるとそこの やり方 と、 モチベーションを高める ことが出来なければ…行動に移してくれないものです。 つまり、人は行動する上で…正しい・正しくないと理性で判断する前に 感情で動くものなんだなぁ〜って。 そして、『やろう』と思った時にふと考えるのです。 何を、どうす... -
2019 年 1 月 25 日
選ばれる理由を尖らせる^ ^
2019年01月16日 Blog更新 失礼します!こんなトイレットペーパーの羅列…見たこと無いっすねー おはようございまする〜 今日も東京〜千葉へと目一杯動きます。 人財育成型研修講師 魔法の接客術アドバイザー スーパー営業サポーター モヒカン紳士 生駒俊介でっす。 本日は、東京に和歌山から高校の同級生がやって来る〜と言う連絡をもらい、大崎でランチ… その後千葉の船橋での法人研修、そして懇親会と目一杯の予定になります。 特に、午後の研修は…営業経験のないメンバーがこの春から営業職になるので〜〜 興味津々の方々に『営業のマインド』と『スキル』を 時間内で伝える〜というコトを承りました。 120分に精一杯のコンテンツをギューっと凝縮して、お伝えさせていただきます。 で、冒頭の写真…トイレ内の写真にて失礼致します。 が、なんか笑えま... -
2019 年 1 月 21 日
先週末、我が家にAIがやってきた…
2019年01月16日 Blog更新 年末に電子レンジが壊れました…で、^_^ 人財育成型研修講師 魔法の接客術アドバイザー スーパー営業サポーター モヒカン紳士 生駒俊介でっす。 昨日、千葉〜東京、そして、横浜と移動したのですが… 何処かでご愛用の青いマフラーをなくしました…気に入ってただけに、結構ショックです…トホホ…🤯 ところで… 年末に電子レンジが、変な音と共に停止…壊れてしまいました… 爆発したら怖いので、コンセントを抜いて放置、その後約1カ月電子レンジの無い生活でした… ま〜25年前の物でしたから仕方ないですよね…(^ν^) ところが、電子レンジの無い生活といいますのが、本当に不便極まりの無いコトでして 年末〜お正月まで、ゆっくり買いに行く時間もなくその生活を奥さんに強いてしまいました。 で…その間、当家の奥さんはどんなレンジが... -
2019 年 1 月 21 日
沖縄マーケティング。その❸肉祭り🍖
Blog更新 最近の沖縄は、ステーキブーム🥩ざんす〜 今回の沖縄マーケティングもこれで最終章になります。 人財育成型研修講師 魔法の接客術アドバイザー スーパー営業サポーター モヒカン紳士 生駒俊介でっす。 ここ最近の沖縄と言いますと、ステーキ屋さんが目立ってきた様に思います。 もちろん、米軍基地があることから端を発していると思いますが… 老舗といえば、ジャッキーステーキハウスももちろん有名ですが、それより私の最近のマイブームはハンズステーキハウスです。 このお店の売りは、ジャンボと言われる様に大きさもさることながら、部位を選べたり、おススメの部位によりましては、グラム売りもしてくれます。 と、今回初めて頼みました手ごねハンバーグもなかなかのお味でございました‼️ 家族も笑顔に(^^) それと、お店のスタッフの方の気遣いも素晴らしく...