月: 2021年3月
-
2021 年 3 月 31 日
人財育成研修も子育てと同様に飴と鞭が必要だと思う
2019年09月24日 Blog更新 昨晩の夕食の図…です〜 おはようございまする〜 昨日は、横浜も一日中強風でした〜〜 人財育成型®︎研修講師 魔法の接客術®︎アドバイザー 高付加価値営業サポーター モヒカン紳士 生駒俊介でっす。 昨日は、朝からの強い風が一日止みませんでした〜 千葉県地方は、先日の台風の復旧がまだまだの中、おりからの強風…災難続きでございまして本当にご自愛いただきたい〜と思います。 昨夜は、娘のリクエストによりまして…はなまるうどんに行ってきました。笑笑 あれは…この春に、ちょうど奥さんが下の娘を連れて実家に帰りました際、 『そうだ!!おうどんを食べに行こうか〜⁇』 って、ことで娘にとりまして、初はなまるうどん体験をしました。 その時の肉玉ぶ... -
2021 年 3 月 27 日
人財育成「電車で席を譲れる人」が所属する企業は良い企業
2019年09月20日 Blog更新 それは、昨日、山手線に乗った直後に…ございました。 人財育成型®︎研修講師 魔法の接客術®︎アドバイザー 高付加価値営業サポーター モヒカン紳士 生駒俊介でっす。 昨日は、朝から5アポイントと走りました〜 朝から横須賀でクライアント様と会い…品川へ ランチミーティングの後…山手線で新宿に出て打ち合わせを二件…またもや品川に戻ってミーティング… その間に電話やメールメールも多く、バタバタの一日でした〜 で、その品川から新宿に向かう山手線の中でその事件は起こりました!!爆笑 山手線に乗り込むと比較的空いていて、車両の中ほどに進もうとしました時、目の前の座席に座っていた女性(25歳くらい⁇)に声をかけてきたのです〜 それも、少し腰を上... -
2021 年 3 月 26 日
研修講師が受講生に伝えたい「おもてなしの心の伝え方」松山市の事例
2019年09月20日 Blog更新 やっぱり〇〇〇ですね〜^_−☆ おはようございまする〜 昨晩の最終便で松山より帰京致しました! 人財育成型®︎研修講師 魔法の接客術アドバイザー 高付加価値営業サポーター モヒカン紳士 生駒俊介でっす。 一昨日は、松山は道後温泉の茶玻瑠離れ・夢蔵さんに宿泊させていただきました。 いつも茶玻瑠さんが有り難いことに満室にて、その隣にございます夢蔵は、道後温泉の中でも高級ラインを守っているホテルとなります。 で、夢蔵さん今回で3回目になります〜〜 その立地は、正に道後温泉本館と道路一本挟んで真迎えになります。 今は、その道後温泉本館が営業しながらの保存改修工事中のためこんな風景が見れます〜 これっ... -
2021 年 3 月 25 日
不味くても売れてしまうキャッチコピーの力をビジネスにどう活用するのか
2019年09月18日 Blog更新 先日、こんな珍しい飲み物を発見、ついつい買ってしまいまして… おはようございまする〜 今日はこれから松山行きになります… 人財育成型®︎研修講師 魔法の接客術®︎アドバイザー 高付加価値営業サポーター モヒカン紳士 生駒俊介でっす。 ちょっと前になりますが、さるドラックストアに立ち寄った時に見つけたペットボトル飲料…それが、冒頭の写真の代物です。 その名も…コニック コーヒー✖️スパーリングソーダ しかも、そのコーヒーもエスプレッソを使っているというコト… お飲みになった方いらっしゃいますか〜⁇ いたら、物凄くレアな方かと… それにしてもこのパッケージは、ちょっと美味しそうだと思いませんか〜⁇... -
2021 年 3 月 24 日
餃子の王将のマーケティング施策「清潔感を演出するお店創り」
2019年09月16日 Blog更新 これを見てわかる人は、相当な通!笑笑 こんばんは〜 今日は、朝から雨でした横浜から 人財育成型®︎研修講師 魔法の接客術®︎アドバイザー 高付加価値営業サポーター モヒカン紳士 生駒俊介でっす。 今日は、朝からそぼ降る雨の中、娘奉公してまいりました。笑笑 そんな中、昨日のお昼は娘と共に餃子の王将に参上して参りました。 かなり久しぶりのこと、天津丼の甘酢味のセットと餃子をオーダーし娘と分け分け、堪能⁇致しました。 その時の様子は、こんな感じ〜〜笑笑 でね、その時にちょっとした変化と言いましょうか…新しい部分を発見致しました!! それが、冒頭の写真になります。 お分りになります...