2021 年 5 月 20 日
仕事ができる頭がいい人材は果たして良い人財なのか?ある政治家の例え
2019年10月15日 Blog更新
こちらは、昨朝の当家のベランダからの景色になります…
こんにちは〜
一昨晩の台風は凄まじかったですね…(^ν^)
人財育成型®︎研修講師
魔法の接客術®︎®︎アドバイザー
高付加価値営業サポーター
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。
いや〜〜それにしましても凄まじい暴風雨でした…台風19号…
かなりの爪跡を残していきました…
皆々様は大丈夫でいらっしゃいましたか〜⁇
昨朝一番のニュースで見ましたが、長野市では千曲川が決壊…大規模な惨状になっておりました…千葉では、先日の15号の被害の修復がままならないまま襲ってきた19号、本当にお見舞い申し上げます。
しかも…
一昨晩は、千葉県南房総では夕刻に地震までも発生するというダブルパンチ、恐しい一夜を過ごされたのでないでしょうか〜⁇
又、ニュースで見ましても、日本の各所で川が決壊し、壊滅的状況になっている映像を観ると心痛みます。
そんな中、当家では本の些細な被害かございました…それが冒頭の写真になります。
昨朝、ベランダで大丈夫だったか〜⁇とか、見ている最中にこれに気がつきました!!
ベランダのお隣さんとの敷居にあるはずのパネルが無いのです…正確には割れて無くなっていた〜ってコトになります。
ワーオ!
たったこれだけでも、何時も違う光景に戸惑うのに、被害に遭われた方々にすると…
ことばに言い表すことの光景が繰り広げられたコトなのでしょう…
本当にご自愛いただきたい! と思います。
昨日、当家の奥さんとも話したんですが…
あれだけNHKで…
『何十年に一度の豪雨です。
身の安全が一番です。
大切な命、あなたの命、あなたの大切な人の命を守って下さい!』
と、連呼されても…
『私は大丈夫』とか『ここは大丈夫』とか…どういうわけか…自分は大丈夫と思ってしまう…ってコトございませんか⁇
こんな発想が、これからは持たない方が良い!というコトを今回は露呈しましたね…〜 何が起こってもおかしくない…
明日は我が身、テレビで見る光景が自分に起こるかもしれない〜ってコトです。
そんな中…
自国の第一党幹事長とされる大政治家(⁇)先生の発言…
『台風19号の結果は、まずまずの結果だった』
これだけの人が亡くなり、まだまだ見つかっていない方がこれだけいるのです。
一言言っていいですか⁇
コトバが軽すぎるんだよ!
そして、もう一言
情けない!!
被災されました方々が一日も早く穏やかに暮らせる状態になられるコトを祈ります。