月: 2021年7月
-
2021 年 7 月 20 日
営業研修のネタ元公開「お客様の誘導について」
2019年12月12日 Blog更新 さるコンビニエンスストアのトイレに入ったときのコト… こんにちは〜 今日は暖かい横浜から〜〜 人財育成型®︎研修講師 魔法の接客術®︎アドバイザー スーパー営業サポーター モヒカン紳士 生駒俊介でっす。 いや〜 今日は暖かいですね〜 横浜や東京は18度の予報が出ています。 コート要らずとは、こう言ったことなのでしょう〜(^^) で、最近立ち寄る様になりましたコンビニエンス…ローソンのトイレを拝借致しましたら… こんな表示がございました〜 男性様のトイレなのですが… つまり、トイレの使用方法についての表示です 女性の方にはわからないかも〜〜ですが… つま... -
2021 年 7 月 18 日
年間を通じた研修プログラム構築の意義
2019年12月08日 Blog更新 少し冷たい小雨の中…鎌倉に伺って来ました… おはようございまする〜 今日は、昨日と打って変わって良いお天気ですね〜 人財育成型®︎研修講師 魔法の接客術®︎アドバイザー スーパー営業サポーター モヒカン紳士 生駒俊介でっす。 季節を感じる…って物凄く大切だと思います。 昨日は、縁がありまして冷たい小雨の中鎌倉に伺って来ました。 それは、それで風情を感じることが出来、素敵なひとときでした。 こんな紅葉の終わりを見れたり、雨が降ると一段と色鮮やかに美しさをはなってました。 そう、鎌倉…なん年ぶりかなぁ…と考えると、上の娘が1歳頃なので…かれこれ5年ぶりになると思います。 小町通り... -
2021 年 7 月 17 日
マーケティングのヒント「返報性の法則の活用」
2019年12月06日 Blog更新 何処までいくのか…⁉️ このサービス…(大汗) おはようございまする〜〜 ちょっと寝不足でヘロヘロですが… 人財育成型®︎研修講師 魔法の接客術®︎アドバイザー スーパー営業サポーター モヒカン紳士 生駒俊介でっす。 ちょっと足を伸ばして、マイバスケットに行ってみました〜 いつも同じスーパーばかり行っていると、新しい発見がなくなったりしますので…たまにはいつもは行かないお店まで足を伸ばします。 そうすると、新しい発見があったりするからです。 もちろん、そこで観たモノや感じたことを研修や講演で情報発信するためでもありますが、何よりマーケティングセンスを磨く〜という命題があるからなんです。 で、マイバスケットに脚を伸ばしてみました。... -
2021 年 7 月 15 日
セミナー受講者様の声のご紹介(アンケートより抜粋)
2019年12月04日 Blog更新 先日の伊東商工会議所さんでの講演の受講者アンケートより〜〜わざわざ裏面にまでお書きいただきました〜感激‼️ おはようございまする〜 今日は、綺麗に晴れましたねー 人財育成型®︎研修講師 魔法の接客術®︎アドバイザー スーパー営業サポーター モヒカン紳士 生駒俊介でっす。 月曜日の雨にはやられましたが、その後は安定したお天気の横浜からです〜〜 先週末、金曜日の夕刻に静岡は伊東商工会議所さんにお呼びいただき講演をさせていただきました。その折のアンケートのpdfを担当の後藤さんよりお送りいただきました。 有り難いコトに、おおむね皆さんいいコトばかりお書きいただき、ホッとしております。 その中に… このb... -
2021 年 7 月 14 日
伊東商工会議所様での講演事例をご紹介『魔法の接客術®︎セミナー』
2019年11月30日 Blog更新 講演開催前の感じです〜〜 おはようございまする〜 今日も秋晴れ、良いお天気です〜〜 人財育成型®︎研修講師 魔法の接客術®︎アドバイザー スーパー営業サポーター モヒカン紳士 生駒俊介でっす。 昨晩は、伊東商工会議所様にお呼びいただきまして講演させていただきました。 伊東商工会議所様には、初めてお呼びいただきまして、しっかり伝えさせていただいたつもりです〜〜(^^) 伊東市は、少し前まで人口が7万人を切ることがなかったのですが…ここのところの人口減少の波に勝てず、7万人を割ってしまった市です。 しかしながら、伊豆半島の中で最も大きな街なのです。 さすがに昨晩は冷え込みましたが、普通温暖でみかんとお茶、そして海と山に代表されます。...