カテゴリー: マーケティング知恵袋
-
2017 年 6 月 7 日
マーケティング発想の接客とは⁉️②
昨日の続きになります〜おはようございまする〜今日は、月に一度の朝活企業研修になります〜電車の中から〜唯一無二の接客コンサル 人財育成『魔法の接客術』アドバイザースーパー営業サポーター モヒカン紳士生駒俊介でっす。昨日のblogでは、接客と接遇の違いを説かせていただきました〜昨日のblogはコチラからhttp://mohican.blog.jp/archives/71216702.htmlこれは、私の考えですが… ゴールに違いがあるというコトでしたね〜(^_^*)もし、予算や数字的目標があるのなら接遇だけを磨いても難しいのだ〜というコトでしたね〜‼️で、昨日ご紹介しかけましたそのホテルのショップにおきまして…昨年のちょうど今くらいに、その部署で働いてくれてます三人のスタッフの名称を新しくさせていただきました〜エエエエッ⁉️だってショップスタッフ(店員)ですよね〜... -
2017 年 6 月 6 日
マーケティング発想の接客とは⁉️①
嬉しい知らせが一つ届きました〜おはようございまする〜初夏的なお天気の週末でしたね〜横浜から…唯一無二の接客コンサル 人財育成『魔法の接客術』アドバイザースーパー営業サポーターモヒカン紳士 生駒俊介でっす。この週末は、6月の梅雨入り前の初夏を思わすいいお天気でしたね〜当家は、次女が発熱…と言うわけで長女と二人ベッタリな二日間でした。嬉しい半面、やらなくてはならない仕事が進まず、若干ストレスを感じながらも娘の可愛さにメロメロになりました〜笑笑(^_^*)で、先日なんとも嬉しい知らせをいただきましたので、ご紹介させていただきます〜それは、私の支援先のホテルのショップのお話です!ご存知かどうか…わかりませんが〜〜どこのホテルのショップ…いわゆるお土産を売っている様なお店のほとんどが、売り上げが伸びずにしんどくなっていると言う現実を…そのホテルのショップも御多分に洩れず、芳しくご... -
2017 年 6 月 4 日
ついにリニューアル‼️価値の伝え方〜
生駒俊介のオフィシャルサイト、リニューアルさせていただきました〜❣️唯一無二の接客コンサル人財育成『魔法の接客術』アドバイザースーパー営業サポーターモヒカン紳士生駒俊介でっす。結構それなりに時間をかけて仕上げていただきました〜生駒俊介のオフィシャルサイトが昨日からリリース全面刷新‼️昨日のblogも多くの方にご覧いただき、感謝感激でっす〜(*≧∀≦*) 昨日のblogはこちらから〜http://mohican.blog.jp/archives/71157300.html昨日と重複しますが…やはり価値の伝え方を考えなければならないのかなぁ〜なんてヒシヒシ感じるコトが多く、今回の全目刷新に至りました〜少しだけ、まだ工事中の部分ございますが、どうしても6月1日にリリースさせていただきたかったので、ご勘弁してやって下さい〜(^_^*)オフィシャルサイトのアドレスはこちらから〜http:/... -
2017 年 6 月 4 日
マーケティング的に見て、選ばれる理由を考える〜
あるお店で、担々麺を頼んでみました〜^(^^)おはようございまする〜昨日は、暑かったですね〜横浜から…唯一無二の接客コンサル人財育成『魔法の接客術』アドバイザースーパー営業サポーターモヒカン紳士生駒俊介でっす。ららりららら別に、担々麺にこだわっているわけではないですが〜あっ、一昨日のblogを見ていただければわかりますが〜^^その日、私が食べた担々麺…なかなかのお味で、ビックリ‼️私の求めている担々麺の味…バッチリなんです!ゴマの風味が物凄くして辛さの中に奥行きがあってなにやら、少し甘い〜ズバリ、美味しい!本当にいい感じなんです。ただ、スープはグンバツなんですが、それに比べ麺がもう一つで、そこが良くなったら、香港で食べてるくらいの価値を感じる担々麺なんです。 でも、380円ですからね〜笑笑で、ここまで引っ張って…何処のお店か⁈と言いますと〜くら寿司ハイ、あの回転寿司のくら寿司なん... -
2017 年 6 月 2 日
問題作! どうやって選んだらいいの⁈
このお店…いったい何が売りなんだろぅか…⁈おはようございまする〜本当に申し訳ないのですが……汗言わせて下さい〜(^_^)唯一無二の接客コンサル人財育成『魔法の接客術』アドバイザースーパー営業サポーターモヒカン紳士生駒俊介先日、ローソンで飲み物を買おうとして車を停めた時にこのお店を発見‼️『ヘェ〜こんなところにお店が出来たんだ〜、何屋さんなんだろう〜⁈』なんて、思ったら『エエエエッ⁉️』ってなってしまいました〜大汗…看板から整理させていただきましょう〜①先ずは、本格的担々麺のお店だと言うコトが看板の左に書いてあるのでわかりました〜そうそう、最近、担々麺って、のしてきてるよなぁ〜あのゴマの風味がたまらない〜僕も大好き担々麺!でも……②なんだ…間違ってた…創作ダイニングなんだ〜このお店って〜!大体、その創作ダイニングって言う言葉からメニューに載っているであろぅお料理が僕には想像出来ないのですが…...