TOPページロゴ

TEL.080-5388-9323

受付時間:平日10時 ~ 20時

CONTACT

Webからのお問い合わせ

 
         
  • TOPページ
  • 接客営業研修の実例
  • 神対応の接客
  • お客様の声 / 経営立場
  • お客様の声 / 現場受講者
  • マーケティング知恵袋
  • 事務所概要 / 代表紹介
 
 

法人向け接客研修東京開催での
お客様の声【現場受講者】

背景画像 背景画像

VOICEStudents position

  1. お客様の声
  2. お客様の声
  3. お客様の声

商工会など講演受講者のお声

  • 匿名希望

    「誰に・何を伝えて・どうして欲しいか」を社員に伝えていくことで「会社の価値」を上げていくことができると思いました。改めて、どうやって自分が仕事をしていこうか考えられる講演を受けることができました。これをもっとみんなに聞いてもらいたいと思っています!

  • (株)藤崎工業 藤崎 光彦様

    まずは「言葉にする(伝える)」ということ、そして「共感させる」「行動させる」というところが印象的でした。自分がどう他人に影響を与えられるか、そういうのがあまり上手ではないのでヒントが見つかったような気がします。

  • さがら製菓 相良 志津子様

    命令でなく、どうしてそうせねばならないか、そうすればどうなるかという目的・結果を説明する事に理解が得られれば行動に現れ自発的に動くことができる、という気付きを得られる講演を有難うございました。忙しさの中に流されていましたが、独自性やサービス精神などを改めて考え直すきっかけになった今回の講演を感謝しております。

  • コノア(株) 笠川 典子様

    伝えることが難しいと思っていたことが、相手(ターゲット)目線を意識すると伝えやすいんだと気付きました。ごく自然で当たり前のことですが、改めて価値を意識することができました。

  • (株)たかんしゃ 揚妻 文隆様

    お客様に幸せになってもらい、スタッフに生きがいを感じてもらう、今更ですが、営業・接客を磨きそれを生かしていきたいと本気で思いました。

  • (株)エイワパック 坂井 吉郎様

    価値における相対的効果と、それに繋げる「独自性」の話が自分の仕事に直結する部分が多く、参考になる要素が多かったです。特に「独自性」を出すことを工夫していければ、自分自身がもう一皮むけると思いました。情熱的な語り口と、数々の成功エピソードなどを交えた話がとても面白かったです。実践することのハードルがいい意味で低く、個人の気持ち次第で大きく環境を変えられる可能性も感じました。

『唯一無二の営業研修を東京で提供』
『顧客の心を掴む接客研修を東京で提供』


お問い合わせはコチラ

ご相談は、お電話またはお問い合わせフォームにてお気軽にご相談ください。

TEL.080-5388-9323

受付時間:平日10時 ~ 20時

Webからのお問い合わせは
こちらから
PAGE TOP

Copyright
Warning: Use of undefined constant ‘Y’ - assumed '‘Y’' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/mohican4/www/wp/wp-content/themes/twentyseventeen-child/footer.php on line 24
‘2022’ 法人向け研修 社員研修の生駒俊介
All rights Reserved.